Ripple [XRP/JPY]
さすがに相場が数十倍になってしまいましたので利益確定されて「円」へ戻されている方も多く出てきましたね。 この状態では「億」単位での収入を得た方も多いかもしれません。 私は0.6円時代にポジったものが少額ながらも有りますので、その分はすでに35倍を越えています。
Rippleの取引所
私は現在は複数の取引所を利用しておりますが、最初に登録したのが「東京JPY」でしたので、今は無き「Ripple Trade」にお財布を持っていた都合で「GateHub」での取引になっておりました。 英国の会社ですのでページは英語でかかれており、ちょっと躊躇してしまう部分も今だにあります。 ブリッジとして利用していたところもその通貨ペア(XRP-BTC)を扱わなくなってしまったので大変に不便になってしまいました。
日本国内でしかも日本語で扱える取引所が出来ましたので、これらに関しては少しだけ安心ですね。
「安心」と「安全」は別物ですので常に注意も必要ですが・・・・・・・w
Rippke(XRP) に掛かる税金のお話
これに関しては色々なお話が聞こえてきます。
内容的には・・・
・「まだ掛からない」
・「雑所得になるので最大55%」
・「対象一年間の総合した利益」
・「追徴課税は40%なので慎重に、管轄税務署との相談も手段の一つ」
その他にもたくさん上がっておりました。
目の前に「億」を見ている方もたくさんいるのが現実でしょうから、ハッキリとした結論が欲しいですよね~